レーティングシステム2007年02月23日 22時22分41秒

チェスや将棋などには全世界にプレイヤーがいる。自分は世界でどれくらいの 位置に付けているのだろうか?と知りたくなっても、世界中を廻って試合をす るわけにはいかない。しかし、チェスには全世界に散らばるプレイヤーの強さ を絶対比較するうまい方法がある。レーティングシステム (解説はwikipedia参照) というものがそれだ。カードゲーム(MtG)や、オンライン対戦ゲームでも 採用されているため、ご存知の人もいるだろう。

自分の強さに応じてレーティングの数値が割り振られるため、単にその数字を 比べるだけで強さの比較ができるし、自分がプレイヤー集団全体のどのレベル に位置するかも判る。

その特徴が、なかなか面白い。

  • 平均的なプレイヤーは1500点 (システムによっては2000点の場合もある)
  • 相手よりレーティングが100点高いと、勝敗の比は約2:1
  • 相手よりレーティングが200点高いと、勝敗の比は約3:1
  • 相手よりレーティングが400点高いと、勝敗の比は10:1
  • 相手よりレーティングが800点高いと、勝敗の比は100:1

つまり、プレイヤーの相対的な強さの差で点の差をつけるわけだ。1500点のプ レイヤーと1900点のプレイヤーが11戦すると、平均的には1500点のプレイヤー が1勝し、1900点のプレイヤーは10勝するという按配だ。チェスの世界チャン プクラスになると、2700点ほどになり、1500点の人が勝つのは1000回に1回と なる (まあ、実際には常人がチャンプに勝つななんてことは、チャンプが事故 に遭って不戦敗とかぐらいしか無いだろうが)。

CHPでも、チームの強さの絶対比較にこれが使えると面白そうだ。例えば、

  • 第3回大会と第4回大会の出場チームではどちらが強いのだろう?
  • 大会って、総当りではないから、当たってないチーム同士ではどちらが強い かよく判らない
  • 俺のこの機体、世の中ではどれくらいの強さなんだろう?

などと、疑問に思うことが多い。まあ、実際に戦わせてみれば早いのだが、偶 然の要素に左右されないぐらいにきちんと比べようと思うと、数十試合は行う 必要がある。自分の愛機なら手間をかけて調べる気にもなるが、他人のチーム にそれほどの手間をかける気にはさすがにならない。そこで、レーティングシ ステムをCHPに導入することを考えてみた。

普通のレーティングシステムでは、レーティングはプレイヤーに付く。しかし、 CHPではレーティングはチームに付けることになる。そのため、ちょっと扱い が異なる。

例えば、チェスを例にとると、レーティングを付け始めたときは、初期点(例 えば1500点)から始める。試合で自分よりレーティングの高い相手に勝つと、 点差に応じて大きくレーティングが増える。弱い相手に勝ってもレーティング はそれ程増えない。逆に、自分よりレーティングの低い相手に負けると大きく レーティングが減る。このように試合を重ねていくと、いずれ自分の実力とレー ティングが一致していく。また、プレイヤーは時間とともに成長するため、自 分の実力の上昇もレーティングの上昇に反映され、まるでRPGのレベルアップ のような高揚感も覚える。

しかし、CHPでは、チームは完成した時点でもう成長はしないため、試合を繰 り返してレーティングを実力に近づけていく作業にうまみは無い。完成した 瞬間にレーティングが判る方が好ましい。幸い、チェスと違って一試合は2分 程だし、PSPを一晩寝かせておけば数十試合もこなせるので、完成した翌日に は正しいレーティングが判明することは可能そうだ。

問題は、どうやって、レーティングを測定するか。チームの強さを絶対評価す るには、比較対象となる絶対的な基準が必要だ。幸い、第4回2ch大会は2876試 合行われ、多くのチームが100試合以上を行った。これは結構貴重なデータの 集合だ。他の大会も合わせればもう1万試合ほどしているはず。これだけの試 合数があれば、チームの強さを測れる絶対的な尺度を作るための十分なデータ になり得そうだ。いったん、基準となるレーティングの絶対値を持つチームの 集団ができあがれば、その集団と戦うことによって、自分のチームのレーティ ングを測定できよう。

・・・と、まあ、そんなことを考えている昨今である。

以下は、第4回2ch大会から試算してみたレーティング値である。まだ暫定値だ が、こんなものになる、というイメージを掴んで欲しい。1500点を平均点に設 定している。

順位 Rating 大会順位 チーム名
  1   2006      1    LediYastreba
  2   1922      4    ヴェロニカ・イェーガー
  3   1828      2    満デーイ 08
  4   1821      3    空襲部隊
  5   1813      9    戦慄のブルー
  6   1796      7    ストームVX Ver8
  7   1789      5    曼珠沙華[零]
  8   1772      6    四面体の守護者
  9   1750      9    Phantom15b
 10   1737      8    『哭天』/【流霰】
 11   1729      9    ハリケーン
 12   1727     12    ブラスト4
 13   1690     13    cockroach
 14   1682     14    相機第六装甲重機隊
 15   1672     17    クレイジーエンブレムズ
 16   1669     18    オメガ重工強襲部隊02
 17   1621     14    石弓1f
 18   1608     19    Les Bleus 1st
 19   1600     16    柏牡丹
 20   1595     21    下機動部隊ゲパルト
 21   1592     22    名誉返上
 22   1588     24    いるかさん
 23   1588     20    ソニックブラスター愛好会
 24   1580     23    ZEBRA
 25   1533     26    魔獣マングレオンα
 26   1523     25    返り血纏いし行者達
 27   1506     28    GazDham
 28   1492     29    圧害
 29   1491     30    梅咲いた~羽根木に行こう
 30   1477     33    ホワイトレディ4
 31   1453     31    親不知三本目
 32   1439     34    忍冬
 33   1428     27    ポイズンブラック屍斬
 34   1406     35    第四楽章
 35   1404     32    黒こげチキンβ
 36   1381     35    Gigantics04
 37   1357     37    チームほわいと
 38   1336     38    ナーゲルゲヴェール
 39   1303     40    スカンク第8分隊
 40   1266     39    Axis
 41   1189     41    フォートルディウス
 42   1172     49    Qe.2
 43   1167     50    春華
 44   1158     42    三菱重工
 45   1131     44    くろねこさんちーむ
 46   1129     43    フレイヤ
 47   1112     46    神武東征
 48   1096     44    おでん屋さん
 49   1039     51    そらも飛べるはず
 50    930     48    クロノス
 51    924     47    BAR「Low」
 52    759     52    炸裂戦隊 バクサンマン
 53    597     53    雀団
 54    470     54    ひねパンズ

注意して欲しいことは、機体間の相性などを全く無視した一つの値でチームの 強さを代表しているため、適当な2チームを取り出したときにレーティングの 高い方が常に勝率が高いわけではないことだ。あくまでも、多くのチームと戦っ たときの戦績の良さという、『総合的な強さ』という意味合いだ。

コメント

トラックバック