電撃大会予選結果 ― 2006年09月11日 23時30分58秒
電撃大会の予選の結果が出ていた。決勝戦に残った4チームが発表されただけで、参加者数も公表されないのはかなり味気ない。
予選はリーグ形式ではなく、トーナメント形式で行われたらしい。アラクネー が2チーム残っていて、メタゲーム的に最強と思われたACHILLES Xがいないか ら、という程度の根拠だが。
いずれにせよ、決勝に残った4チームには賞賛を。特に手元のPSPで一番動かした仮想敵である、「真練武」のオーナー、アゴヒゲ氏には、ぜひ優勝して欲しい。がんばれ。
コメント
_ アゴヒゲ ― 2006年09月18日 04時53分13秒
_ nas_B ― 2006年09月19日 00時09分14秒
こんにちは。はじめまして。
2chでは何度も会話が成立していると思いますが。(^_^;
練武シリーズは反応がいいので、自分の機体の反応の試験にちょうどいいです。また、ジャンプ射撃を極限まで追求したタイプというのもありがたいです。仮想敵としては、折衷型よりも純粋なタイプのほうが自分の機体の挙動を確かめたり弱点を探したりするのに都合がいいですから。
アラクネーは二脚でないのが残念ですが、脚付きでオールラウンドに戦える非常にやりがいのある機体ので、これからも練りこんでいきたいですね。ライバルも多いですし。(笑)
2chでは何度も会話が成立していると思いますが。(^_^;
練武シリーズは反応がいいので、自分の機体の反応の試験にちょうどいいです。また、ジャンプ射撃を極限まで追求したタイプというのもありがたいです。仮想敵としては、折衷型よりも純粋なタイプのほうが自分の機体の挙動を確かめたり弱点を探したりするのに都合がいいですから。
アラクネーは二脚でないのが残念ですが、脚付きでオールラウンドに戦える非常にやりがいのある機体ので、これからも練りこんでいきたいですね。ライバルも多いですし。(笑)
あらためてコメントを書かせていただくのは初めてになりますが、常々こちらのブログはいつも楽しく拝見させて貰ってます。
自分の作った機体が少しでもお役に立てているようで、いちカルネージユーザーとしても嬉しい限りです。
近々練武七式が実践レベルに仕上がる予定ですので、よろしければそちらも可愛がってやって下さいw