我慢大会出場 ― 2007年07月16日 03時05分54秒
いい感じにちょうど時間が取れたので、 2chの我慢大会に出場した。 大会参加は2ヶ月ぶりだ。
機体名「開幕イーフリート12発」イーフリートムラマサホイリーコーン。チー ム名は「開幕イーフリート36発」。一度、開幕で全ロケット放出してみたかっ たので、ついやってしまった。おかげでゲーム開始時数秒間の処理落ちがもの 凄い。戦略も名前そのまんま。最初にイーフリートを全弾撃ったら、45秒間定 期ムラマサを撃ちつつ逃げ、その後格闘突撃。
開幕ロケットの撃ち方は3通り用意してみた。
- 車両・ホバー・飛行相手用なんちゃって予測
- 二脚・多脚相手用なんちゃって予測
- グレネード持ち&ミョルニール持ちには何の工夫もない前進射撃
1.は相手の移動方向を見て、行き先に予めロケットを置いておくもの。命中精 度はあまり高くない上に、自分が止まっていないと使えないので実用性はほと んどゼロだ。特に飛行型になんて運良く当たったらラッキー。あ、プリースト なら当たるかもしれない。
2.はよくあるジャンプ予測射撃ではなく、1.と同じ方法だが、Z軸変化分は無 視するもの。対象になる機体は少ないだろうと思っていたら、案の定、大会 出場機では冥界1機だけだった。
3.は、まあ、止まっているとグレネードで蒸し焼きになるだけなので、 「しょうがない」モード。
ところで、バッドドリームはいないと思ったら、4機も出場していた。 しまった。成す術無くやられてしまう。 全機バッドな豪快チョイスのいぇーがーさん作「バンザイアタッカーズ」に乾杯。
ちなみに、ジャミングされるとイーフリートを撃ってる最中に目標ロストして 計算が狂ってあさっての方向に捨ててしまうので、かなりがっかりだ。(笑)
我慢大会終了 ― 2007年07月18日 02時15分47秒
我慢大会が終了した。毎回企画物大会はそれぞれ楽しいが、簡素なルールなが らいつもとまったく違うゲームとなった(MtGの毒カウンターを髣髴とさせる) 今回の大会は実に新鮮な気持ちで楽しめた。主催者様に賞賛と感謝の言葉を。 そして審判や参加者の皆様にもお礼の言葉を。ありがとうございます。
今回は、最初にテーマ「ロケットの開幕最大量全弾放出」を決めただけあって、 悩むことは無し。ただどこまであがけるかと、もがく楽しみを味わわせてもらっ た。試合開始時に目の前に丘があったり、相手がソニックを持っていたりして たら即成仏(^_^;)なのだけれど、まあご愛嬌。最終順位は中の上ぐらいだった が、皆さんの機体を眺め見たところ、実力以上に幸運気味な成績だったと思う。
まあ、開始数秒のラグや飛行型にロケット直撃というのを楽しんでもらえたよ うなので、個人的には満足。
どのチームも特殊な環境にそれぞれの戦略を練り込んだ機体で、見ていて楽し かったが、中でもBZFさんのエッグノッグ「灼熱*女ソルジャー」が印象的だっ た。